今回は上司やお客様をイライラさせる話し方を変えたいということで来られた方が当校のレッスンでどう変わっていけたのかをお話していきます。
内容よりも印象が大切
人をイライラさせてしまうという事がお悩みの方で多いのは、自分の言葉選びが問題で相手をイライラさせてしまっているんだという思い込みが強い方です。
当然、言葉選びも上手なことに越したことは無いのですが言葉選びにばかり気が行ってしまうと慎重になりすぎてどんどんと上手く話せなくなってしまうという悪いループに陥ってしまいます。
それよりもいい印象で話す力を身に付けることが重要です。
例えば、仕事の確認で”大丈夫です”という言葉を言うにしても、控えめで弱く暗い印象で言う”大丈夫です”と、しっかりとして頼もしい印象で言う”大丈夫です”で、相手が受ける安心感は全く違います。
相手をイライラさせてしまうという事がお悩みの方は前者のように控えめにしすぎたり暗い印象で話すクセがついてしまっている方が多いです。
しかし、しっかりと頼もしく言えるように自信を持ってくださいというのは難しいですし、強い気持ちを持ち続けることなんて私でも無理です。
変わっていくには、しっかりとしているように聞こえる声の出し方や自信があるように聞こえる話し方を練習するのが確実です。
重要なのは暗い性格を変えてくださいという話ではなく、良い印象の見せ方、話し方を技術として練習することです。
技術なので上達速度に差はあっても誰でも練習すれば身に付けて上手になっていきます。
誰でも自分が望む方向の印象で話すことは出来るんです。
しっかりとした声の出し方
しっかりとしているように聞こえる声というのはどのような声でしょう?
存在感のあるピシッとしたような声をイメージしたと思います。
しっかりとした性格の人をイメージしたと思いますが、別に性格が声を出しているわけではありません。
そういった声を出すためには息がしっかりと前に出ている声を出すことで誰でも出せるのです。
逆に言うと弱々しく聞こえる声は、語尾が消え入るように出ていたり、息を引っ込めるような声の出し方です。
こういった出し方で印象が変わる事を練習して聞いて”自分も出せる!”ということを確認していただくのが大切です。
しかし、何も考えず前に声を出そうとしても怒鳴るような声の出し方になってしまいます。そうすると相手に悪印象を与えてしまうので、当校では丁寧に存在感のあるいい印象で通る声の出し方を指導し、自分の声で存在感がありしっかりしているように聞こえる声が出せることを確認していただいています。
姿勢や力の入れ方、抜き方という、その方が今までつけてしまっていたクセで声の印象は変わります。
逆に言うとそのクセを見て意識して変えていただくと楽に自分の声が存在感のあるいい印象の声に変わっていけるんだ!と感じていただけるのです。
まずはこうやって変われる事、変わっていける事を実感していただく事がとても大切です。
当校でレッスンしていても大体の方は最初のレッスンから変われることは実感していただいています。
しっかりした印象というと日々の努力や実績からにじみ出るもので、すぐに変えられないと思い込んでらっしゃる方が多いのですが、私が見ていると悪く聞こえてしまう今までの声の出し方のクセの問題で悪い印象になってしまっている方がほとんどです。
こういう声で話せばしっかりしているように聞こえるんだ、と自分の声の変化を分かっていただけると、周りからの評価が変わり自分への自信を取り戻していけるという良いサイクルに入っていけるのです。
自信のある話し方
声の出し方だけでも自信があるように聞こえるのですが、さらにそれを実際に話す時に出せるようにする練習も大切です。
折角練習でいい声が出せたとしても、練習の時出せるだけでは実際の場面でその声で話せないからです。
実際の場面で話せるように自分の実力に変えていく練習が必要です。
自信がある、しっかり出来ることを伝えようとした時、陥りやすい失敗がたくさんの事を話さなければいけないという思い込みです。
たくさんのことを話そうとすると早口で言う事になり、慌てているように見えたり、声もぼそぼそとなりやすいので、何か言い訳をしているような自信の無さが相手に伝わってしまうことになりがちです。
下手したらたくさんの事を間違えない言葉で伝えるという思い込みに縛られてしまい、うまく喋ることが出来ないという方もいらっしゃいます。
当校で通っている方で、上司に報告をするのが苦手という方がいらっしゃいました。
その方は報告の際に、全部正確に報告しなければならないという思いが強すぎて、急いで早口になり、内容もうまくまとまらず伝わりにくい話し方になってらっしゃいました。
しかし、1個1個を自信を持って言い切る話し方を意識して報告の練習をしていただくと、すごく分かりやすく落ち着いて自信を感じる話し方を出来るようになり、ご本人も”落ち着いてうまく報告をまとめていう事が出来た!”と喜んでらっしゃいました。
このように当校では、しっかりと声を出せることを意識して間を取って話をしていただく練習をその方の目的に合わせて実際の場面で活かせるレッスンをしています。
自分で意識的に取る間は、相手も待ちやすく話を理解する間になりますし、当然自分も休みが取れるので話しやすくなります。
その方のクセを見て、力の入りやすいポイントや力の抜き方を具体的に指導していきますので誰でも楽に大きく変化していけます。
こういった話し方を録音比較して聞いていただくと、気持ちは変えた気は無くても落ち着いていたり自信があるように聞こえるというのを感じていただけます。
自分にとって話しやすいペースや伝えやすい間の取り方を意識して練習していくことで説得力が変わります。
相手に納得してもらえる話し方は、自分でも落ち着いて考えられて自信を持ちやすい内容になるので、自分は話せるんだ、良い印象で伝えられるんだという自信にも変えていけます。
このように声の出し方と話し方の両面を練習していくことで、自分の望む方向の印象へ近づいていけるのです。
相手をイライラさせてしまうということがお悩みで受講された方からも、周りから話しかけられるようになった、報告しても怒られることが減ったなど、多くの方から良い方向への変化を感じていただいています。
私が見ていてもそういったお悩みの方はただ誤解されやすい話し方になってしまっているだけで、話を伺うとしっかりとした良い方ばかりです。話し方さえ変えられれば評価は元来の正しいものに変えていけるのです。
人に悪い印象を与えてしまうというのは、その方の生まれ持った変えられないものではなく、育ちや経験からにじみ出て変えられないものでもありません。
長年のクセで変わりにくい方もいらっしゃいますが、練習で確実に変えていけるものだと私は考えています。
ぜひ当校のレッスンで変わっていきましょう!
当校では無料体験レッスンでも変われる実感が得られるよう本レッスンと同じ個人レッスンで行っています。
お電話や問い合わせフォームから予約できますので、ぜひ気軽にご応募ください。
東京の話し方教室 堀口メソッドボイススクール 著者 堀口 明保 昭和55年生まれ。玉川大学卒業。話し方教室講師および産業カウンセラー(社団法人日本カウンセラー協会認定)。コミュニケーションこそあらゆる業種の仕事にかかわらず、生活の根幹を占めるものと認識。さらに、その中で最も重要なものが話し方にあると考える。一般社団法人「日本コミュニケーション技能協会」代表。 2007年より堀口メソッドボイススクールで講師に従事し10代から80代まで、様々な年齢の方々の悩み(声が小さい、加齢とともに枯れるなど)に対応し、改善してきた実績を持つ。 |