子供が学ぶ話し方教室2
話し方教室で話し方のコツを学ぶ子供たちが増えてきた、特に小学生から話し方を学ぶ子供が増えてきた、という話を前回いたしました。そしてこうした話し方を学ぶ小学生の子供達には感心する、ということもお話させていただきました。子供のうちから話し方教室に通う、話し方のコツを学ぶ、というメリットは計り知れなくあります。その1つには、なんといっても成長が著しく早いことです。当話し方教室は有り難いことに、非常に年齢幅が広く、小学生から80代のかたまで、話し方を学ぶために通っていただいています。その中で思うのは、やはり年齢が若い人は話し方上手になる成長のスピードが速い! これはごく当たり前のことかもしれませんが、1人1人をみておりますと、如実に感じます。それが子供となると・・・中学生、小学生となると、話し方のコツの習得の仕方がすごい!勿論個人差はあるのですが、素晴らしい話し方をみるみる習得していきます。
そしてもう1つ子供のうちから話し方教室に通うメリットをあげると、それは性格が変わる子供が多い、ということです。消極的な性格から、話し方がハキハキと大きな声で話せることで積極的に変われた子供もいます。人間は暗い声で話していると、自己暗示で考え方も暗くなってきたり、性格も暗くなってくるものです。何しろ暗い話し方や声を1日中聞いているのは自分なのですから。その逆に話す声が明るくなる、笑顔で話せるようになると、自分で自分のことを、「明るい人間だ」と思いこんでくるのです。子供の場合、余計な思いこみがない分、ストレートに変われるのではないでしょうか。
東京 小金井 吉祥寺の話し方教室 堀口メソッドボイススクール